14期 第2回『メディアとは』 参加者35名 2009年1月24日(土)
今日は、待ちに待ったとこマケの日。
いつもは寒くて外に出たくない私も、
自然に目覚めて、足どり軽く会場へ向かう。
あ、この前一緒だったあの人もいる。
今日はどんな出会いが待っているんだろう。
............................................................................................................................................................................
■石田さんの講義
今日のお題は、「メディアとは」
メディアって、テレビや新聞のことって思っていたけど、
何だかそれだけじゃないみたい!
伝えたい情報を伝えたい相手に。
毎日触れるたくさんの情報は、こんなふうに私の元に届いているんだね。
【講義風景】
石田さんと近いと親しみやすいなぁ みんな真剣なまなざし
............................................................................................................................................................................
■石田さん考案のゲーム
石田さん考案のゲームで、ニュースを作る側を体験!
質問1つで、こんなことが起こってしまうんだ?!
こんなに違うニュースを作れるんだ。
ニュースを見る目が変わるなぁ!!!
【インタビュー風景】
石田さんにインタビュー!
............................................................................................................................................................................
■ディスカッション
午後からは、ディスカッション。
こんなこと考えるのは、初めてだ。
そのアイディアいいね!
そんな視点もあるんだ!
今日出会った仲間と一緒に考えると、
難しいテーマもやりがいがあるなぁ。
【ディスカッション風景】
真夏の中、白熱した意見の応酬 あー、それいいね♪
............................................................................................................................................................................
■プレゼン
ディスカッションの後は、いよいよプレゼン。
2分間で伝えたいことを、どうやって伝えよう。
スケッチブックをフル活用したり、寸劇をしてみたり・・・
あの班のプレゼン、おもしろいな。
人のプレゼンを見るのも勉強になる!
もっと伝わるように、もっと届くように、
プレゼン上手になるぞ!
【プレゼン風景】
今日学んだことを試してみよう! こんな考え方もあるんだなぁ。
............................................................................................................................................................................
■石田さん・OBさんからの講評
石田さんからの講評は、気づきの連続。
プロの目線からのフィードバックは厳しいけど、なんだかうれしい。
絶対次に活かしたい!
スタッフOBさんの講評もすごいなぁ。
今回は社会人のOBさんからも講評がもらえて、ラッキー!
何が良かったのか、次はどうしたらいいのかよく分かったし、
あのコメント面白いなぁ。
【講評風景】
今日学んだことを試してみよう! こんな考え方もあるんだなぁ。
............................................................................................................................................................................
■石田さんのお話
今日はアンケートを書きながら、石田さんがお話をしてくれた。
大切なのは、良いクセをつけること。
どんなときも、誠実であること。
どんなふうに生きていくのか。
石田さんのお話が聴けるのも、とこマケの醍醐味だよね。
「考えると、いつも出会う」
............................................................................................................................................................................
【第3回講義のお知らせ】
次回は2月7日(土) 「コピーとは」
コピーって、何?!キャッチコピーのことかなぁ?
聞いた話によると、「表現すること」なんだって。
うん、これって、友達や家族との会話にも、就職活動にも、プレゼンにも使える気がする!
とこマケはいつも期待以上。よし、スケジュールにチェック!!!
2月7日(土)「コピーとは」
新しい出会いと考えに、ドキドキする日。